栄養ドリンクやサプリメントをとっても、
今ひとつ効き目が現れないという方、意外に多いのではないでしょうか?
この問題を解く鍵のひとつに「酵素」があります。
いくらビタミンやミネラルを摂っても、
酵素がなければ身体の中で十分に働けません。
酵素あってのビタミン・ミネラルです。
今やビタミン・ミネラルは、この酵素の働きを助けるという意味で
「補酵素」と言われるようになっています。
酵素とは・・・?
酵素の構造を簡単に言えば、ミネラルの周りにタンパク質が巻き付いたものです。
中心になるミネラルの種類や、タンパク質の巻き付き方によって、様々な種類があります。
今発見されている酵素は約3000種です。
酵素はそれぞれ一つの仕事しかできません。
たとえば消化酵素として有名なアミラーゼは唾液の中に含まれている酵素で、デンプンを分解する酵素です。
そのアミラーゼはタンパク質を分解することはできません。
タンパク質を分解するのは、プロテアーゼという酵素ですが、逆にプロテアーゼでは、デンプンは分解できません。
なので、数多くの酵素が必要になってきます。
* 植物も動物も、誕生・成長・そのための生命維持活動は、酵素が司ります。
* 長寿と健康維持は、体内に酵素を十分保てるかどうかで決まります。
* 体内酵素の欠乏や消耗が、老化や免疫力の低下を引き起こします。
* 酵素の大部分は腸内細菌が作りだし、正常体温で活発に働きます。
* 体内酵素の補充には食物から酵素を多く摂れば合成に大きなエネルギーを使わないで済みます。
* 体内酵素をできるだけ消耗しない生活や食事をすることが大切です。
① 食物の消化のために多量の酵素が使われます。
腹八分目は健康と云われるのはこの為です。
② 食品添加物・薬品・農薬・電磁波などの解毒で生じる活性酸素を解毒するのに
も酵素が使われます。
③ ケガや病気に気を付けることが大切です。
傷や病気を治すのに大量の酵素が必要です。
④ 体内酵素の大部分を作り出す良い腸内細菌を保つ生活をしましょう。
酵素を摂取すると身体のだるさが取れたり、美肌や便秘改善をはじめ、 様々な効果が得られます!
1.冷え性などの体質改善
体中にたまった老廃物などの滞りが、「血液ドロドロ」につながり冷えやむくみの原因になります。
私たちの体がもつ潜在酵素のうち代謝酵素は、
脂肪をエネルギーに変換したり、その際に発生した老廃物や毒素を排出する役割も担っています。
代謝酵素不足は「血液ドロドロ」にもつながるのです。
食物酵素を摂取することにより、胃 腸の消化を助け、その分の酵素が 代謝酵素として働き、新陳代謝が活発になります。
その結果、「血液」 と「リンパ」の流れが促進され、
冷え性の改善につながります。
2.美白・美肌効果
酵素を摂取すると、驚きの変化を 実感できるのが肌です!
酵素には 色素成分を分解、排出する働きがあり、
徐々にシミのないキレイな白肌に。
代謝酵素は肌の新陳代謝 も活発にし、細胞の入れ替わりを スムーズにしてくれるので、肌荒 れや吹き出物を改善できます!
3.便秘や下痢の改善!
食物酵素を摂ることで、胃腸に負担をかけずに食べ物の消化が順調 に行われます。
腸内でも栄養素の吸収がスムーズに行われて腸内環境が改善されるため、便秘や下痢 などの症状が緩和されます。
また、食材に含まれる食物繊維も便通の働きをよくしてくれます。
4.代謝が促進され やせて太りにくい体に!
酵素たっぷりの食事を摂ると、栄養素をエネルギーに変換する代謝酵素が働き、消化活動が活発にな ります。
そのため、摂取したカロリーと蓄積された脂肪が燃焼しやすくなり、効率的にやせられます。
基礎代謝もアップし、やせやすく て太りにくい体になります。
5.免疫力が高まり風邪を予防!
代謝酵素が腸内環境を整えると、 腸内に集中している免疫細胞も一緒に整えられるので、免疫力が アップします。
ウイルスや病原菌 が、体内に侵入しにくくなるため、 風邪やインフルエンザの予防になります。
また血液がサラサラになる効果も期待できます